ORIGAMI展示ブース、できました。目で見て、掌で触れて、指で掴んで、ぜひその魅力を体験してください。

ORIGAMI展示ブース、できました。目で見て、掌で触れて、指で掴んで、ぜひその魅力を体験してください。

ORIGAMI ニュース

2017.12.26

こんにちは。ORIGAMI JOURNAL編集部です。

冬もますます深まってまいりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。こんな日は熱々のホットコーヒーがたまらなく恋しくなりますね。もちろんカップは口触りなめらか、持ちやすい取っ手にラテアートも楽しめる対流構造を備えたORIGAMIがおすすめです。

えっ? 触ってみたい? 見ないと買えない?

そうですね。お気持ちよくわかります。色とりどり11色とはいえ、PCのディスプレイから見える色と肉眼では微妙に違いますし、美濃焼のしっとりとした質感も伝わらないし、取っ手の持ち加減とか気になりますよね。こだわる方なら当然です。

そこで、そんな声にお応えして、ついにできました! ORIGAMI展示ブースの完成です。

ドン!

ドドン!!

すべてのカラーが一目でわかりますね。釉薬の微妙な色合いもぜひ顔を近づけてお確かめください。

ドリッパーとの組み合わせも一目瞭然。

こだわりのポイントもしっかり説明しています。

しかも、このブースはそのまま展示会にも参加できる組み立て式なんです。実に便利ですね。

遡ること2017年夏に出店したTOKYO COFFEE FESTIVAL ではこのようなブースでした

このイベントでは多くの方に来訪いただき、大変好評を博したのですが、ブースはご覧の通りまだまだ改良の余地がありました。

それが……

手前味噌ですが、見やすく、統一感があって実にいい感じですね。今後のイベントではこのブースで参加しますので、見かけたらぜひお立ち寄りください。

最後になりましたがご案内です。この展示ブースは誰でも見学可能です。スタッフからこだわりポイントなどを説明させていただきますし、その場での購入やオリジナルカップのご相談も受け付けております。これからカフェをオープンされる方など、じっくりお話させていただきますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

入り口はこのような感じです。普段はドアが閉じていますが、遠慮なく開けてください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

 

[ORIGAMI展示ブース]
株式会社ケーアイ 東京営業所内
東京都目黒区青葉台3丁目18-3 THE WORKS 503
平日:10:00-17:00
土日祝:休業
TEL:03-6459-5470
スタッフが不在の際は入室できませんので、お手数ですが事前にご連絡をいただけますと安心です。

加藤信吾

Kato Shingo

with Barista ! 編集長 ライター / コピーライター
ORIGAMIのブランド設計に外部パートナーとして携わるなかで、様々なバリスタと出会い、各地のスペシャルティコーヒーに感動し、気がつけば一日2杯のコーヒーが欠かせない日々を送る。
twitter:@katoshingo_

このライターの記事

PICK UP