こんにちは。
ORIAGAMI JOURNAL 編集部です。
現在、書店等で販売されている、カフェ開業・経営のための専門誌『月刊 CAFERES 』の11月号のコーヒードリッパーの特集の中でORIGAMIのドリッパーの記事が掲載されています。
少しだけ中身をご紹介!

こんな感じでORIGAMIドリッパーの写真と仕様説明が大きく載ってます!
他にもTRUNK COFFEEさんのORIGAMIドリッパーを使った抽出法について、お湯の温度や時間などが詳細に書かれているのですぐに実践できそうです!

CAFERES11月号はこちらのWebサイトからも購入頂けます。
各社のドリッパーの比較検討にも役立ちそうですね!
ORIGMIドリッパーを検討されている方もこの記事を参考に選んでみるのも良いかもしれません。

貝津美里
Kaitsu MIsato
世代・年齢・性別・国内外問わず人の「生き方」を聴き「名刺代わり」となる文章を紡ぎます。主な執筆テーマは、生き方/働き方/地域。人と人、人と想い、想いと想いを「結ぶ」書き手でありたい。プロフィール:https://lit.link/misatonoikikata
PICK UP
People /
2021.11.06
より多くの人に、素晴らしいコーヒーとの出会いを【Cup of Excellence Alliance For Coffee Excellence】
マネージングディレクター、Marketing and Membership Anna Abatzoglou様
PICK UP
変化を重ねて、生きていく。MILKBREW COFFEEを考案した酪農家の話【自由なコーヒー。vol.12】
ーーナカシマファーム 中島大貴
より多くの人に、素晴らしいコーヒーとの出会いを【Cup of Excellence Alliance For Coffee Excellence】
マネージングディレクター、Marketing and Membership Anna Abatzoglou様
世界のバリスタが唸る豆「ゲイシャ」で知られるナインティ・プラス社。そのこだわりの秘密と、希少コーヒーの新しい愉しみ方[後編]
ナインティプラス Joseph Brodsky
RANKING
1
2
2019.05.09
日本人としての誇りを胸に、死にもの狂いで、メルボルンでバリスタになった。【自由なコーヒー。vol.3】
Market Lane Coffee Head Roaster / Quality Control 石渡 俊行
10418 View
3